本ページには PR が含まれます。
プログラミングに興味があるんだけど
大学生がいまから始めても、もう遅いのかなぁ…。
はじめに結論から書いておくと、『大学生からプログラミングをはじめるの全然遅くない』ですよ!!
この記事ではプログラミング学習をはじめてみたいけど「もう遅いんじゃ…。」と自信がない大学生に向けて、
『大学生からプログラミングを始めるのが遅くない理由』をくわしく解説していきます。
○ 大学生がプログラミングを始めるのが遅くない理由
○ 世の中のエンジニアがいつプログラミングを始めたのか
- 学習プラットフォーム Udemy講師
- 東証一部上場メーカーでバイタル推定の技術開発に従事
- Pythonを使った業務効率化ツール開発の請負
- Webアプリケーションの個人開発
私も大学4年生の頃にプログラミングを始めて、いまでは個人で月数万円を稼げるようになりました。
○ Twitter上では、プログラミングで稼いでいる人をいっぱい見かけるなぁ
○ でも、実績がある人じゃないと稼げないし、いまさら始めても遅いんじゃ?
このように「プログラミングをやってみたいけど、周りの人たちには敵わなさそう」と自信を無くしてしまう方も多いはず。
そんな方でも安心できるよう『大学生がプログラミングを始めるのが遅くない理由』を論理的に説明していきます。
大学生がプログラミングを始めるのが遅くない理由
私はゴリゴリの国立理系大学院を卒業した理系人間なので、『プログラミングを始めるのが大学生からでも遅くない』ことを数学的に証明してみますね。笑
あえて『大学生からプログラミングを始めるのは遅い(=稼げない)』という仮説を立ててみましょう。
高校数学の『背理法』を使って説明していきますね。
大学生の年齢を他の年代と比較すると、以下のようになります。
高校生 < 大学生 < 社会人
年齢的に見れば、『大学生からプログラミングは遅い(稼げない)』 = 『社会人からプログラミングなんてもっと遅い(稼げない)』が成り立つはずです。
しかし、『社会人からプログラミングなんてもっと遅い(稼げない)』が成立していないので、元の仮定である『大学生からでは遅い』は間違っていることが証明されます。
『社会人になってからプログラミングを始めて稼いでいる人』は世の中にたくさんいますよね。
あなたの決断を『行動で正しい方向に近づけていく』のが人生においてとても大切な考え方です。
社会人からプログラミングを始めて稼いでいる人は多い
プログラマーやエンジニアとして仕事をしている人の中には、
○ 社会人になってから初めてプログラミングに触れた人
○ 30代からプログラミングをスタートしてエンジニア転職を成功させた人
がとても多いんです。
社会人からプログラミングを始めた人たち
大学生のあなたよりも遅れてプログラミングを始めてきた人のなかにも、
IT企業に転職できた人やプログラミングで稼げるようになった人たちはたくさんいるようです。
『自分よりも遅いタイミングでスタートしている人たち』がいるのを知ると少し勇気が湧いてきますよね。
プログラミングスキルは習得に時間のかかるスキルであるため、むしろ大学生のうちから学び始める方がチャンスが広がりますよ!!
30代からプログラミングを始めた人たち
一般的に見ればプログラミングを始めるには『さすがに遅すぎるんじゃ?』とも思える30代から始めている人もたくさんいます。
30代という自分より不利な状況からでも、必死に勉強されている方々を見ると本当に勇気をもらえます。
年齢やタイミングにとらわれず挑戦する姿勢はとても尊敬できますよね
「頑張れば自分にもできそう!!」という期待感やワクワクはプログラミング学習に大切なモチベーションになりますよ!!
【体験談】大学生から学び始めて月数万円を稼げるように
私も大学4年生でプログラミングを始めたときは、ほとんど何もわからない状態でした。
○ このままプログラミングをやっていて本当に稼げるようになるのか?
○ エラーがまったく解決できなくてもうツラい…。
といった不安や苦痛が原因で、一度『挫折』を経験しているのも事実です。
プログラミング学習のゴールが見えず、2ヶ月くらい放置してました。笑
そんな私がプログラミング学習を乗り越えられたのは
◎ 『Pythonで機械学習やWebアプリを作れるようになりたい!!』という明確な目標を設定した
◎ 『自分の成長をよろこび、楽しみながら勉強しよう』と視点を変えてみた
ことがきっかけでした。
たとえ、エラーが解決できなかったとしても
○ 「昨日はわからなかったところが、少し理解できるようになったぞ!!」
○ 「ここを調べたら、もしかしたら解決できるかも!!」
といった感じで、ひとつの問題を解決するのにも自分の成長を感じることが重要だと気づけたんです。
基礎的なところでつまずかなくなると、成長スピードもどんどんアップしていきます。
目標に向かって日々の学習を継続していたら、いつしか色んな案件をこなせるレベルまで成長できました。
大学生がプログラミングを学ぶメリット
実は大学生だからこそプログラミング学習を始めるメリットはたくさんあります。
- さまざまな問題に対処する力が身につく
- 人生に新たな視点をもつことができる
- 就活やキャリアアップに有利
- とにかく大学生には時間がある
- 成長のよろこびを感じられる機会が増える
大学生がプログラミングを学ぶメリットをくわしく解説しているので、ぜひ合わせてこちらも参考にしてみてくださいね。
大学生だからこその悩みや、将来への漠然とした不安にも着目してプログラミングを通して得られるメリットを紹介していますよ。
プログラミング学習に挫折しそうな方へ
プログラミングを始めてみたはいいものの、「全然わからなくてツラい」という方は合わせてこちらもどうぞ。
プログラミング学習は『挫折がつきもの』と言われるほど習得が難しいスキルです。
挫折の原因を理解し、対処法を身につけておけば、よりスムーズにプログラミング学習を進められますよ!!
少しでもプログラミングに興味があるなら、自分を成長させられる大きなチャンスです!!
ぜひ挑戦してみてくださいね!!
(画像出典 : Pch.vector – jp.freepik.com)